ハトマーク研修会
2015年1月20日
おはようございます。ブログ担当です。
あいそない名前ですので近々名前考えます。
昨日は第7支部の今年度最後の研修会があり
ました。新年ですのでそのあと新年会を開い
たみたいです。
天橋立ホテルで13時40分からということ
でしたので、早めに出発し13時くらいに宮
津につきました。それでも昼ごはんくらいは
食べておこうと思いウロウロするが店はない。
しばらくすると「海鮮定食 ○○○」という
店を見つけ入りました。
きちゃない店で70過ぎのオヤジと70まえの
女将の店で「きちゃないけど、まっ、ええか
と椅子に座りジャンパーを脱ぎどっかと構え、
もう逃げれない状態にしたところでそーっと
メニューを持ってきました。
食事は5品くらいしかなく、なななんと!!!
「特上おつくり定食 3000円を筆頭に、海
鮮どんぶり 1800円が最低価格になってい
ました。
どんぶりには”えび”が入ってると思い(小生エ
ビカニアレルギー)普通のおつくり定食にしま
した。が、2450円の出費。
研修も何もあったもんじゃない!!新年会に参
加せず適正価格の町、福知山にフラフラになっ
て帰ってきました。
カテゴリー:ブログ, 立石設計 スタッフブログ